春の嵐と桜の開花 HBで食パン
昨日から続いた雨、今朝も風雨強くて荒れてます。
でも暖かいんです。
明日、あさってはもっと気温が上がるみたい。
やっと開花の桜の花も見頃があっという間にやってきて
あっという間に満開になりそう、、、🌸
お花見が楽しみです。
普段の生活で緊張や我慢をしたり、脳がストレスを感じると
自律神経が乱れるため、血圧が上がりやすくなるといわれていますが、
その点でもお花見はバッチリで、“桜色”といわれる優しいピンクは
緊張をほぐし気持ちを和ませリラックスさせる色、
そして桜の葉の香りの成分であるクマリンにはリラックス効果や
血圧低下作用などの効能があるんだそうです。
いいことづくめですよね。
やはりお花見行かなくちゃー、ですね。
そんな折、きょうは朝から失敗ばかりです。
ベッドのヘッド部分の出っ張りとちょうど膝のあたりを思いっきりぶつけて
しっかりとアザをつくってしまったり、
ダイニングテーブルのテーブルランナーの上に青汁を溶かし入れた牛乳を
ドバっとこぼしてしまったり、
お風呂場を洗うべく、バス用エアージェットスプレーを何と自分に向けて
噴射してしまったり、と、さんざんです。
一体今日は何の日 ❓❔ 💦
もう何事もありませんように。
昨日はお買い物にも行かず家に籠っていましたが、
思い立ってホームベーカリーで食パンを焼いてみました。
ただ材料のスキムミルクがなかったため、牛乳を使用してミルク食パンに。🍞
中しっとりの美味しい食パンの完成です。
HBはほぼ失敗はないのでお任せで出来上がるのが嬉しいですね。
美味しく頂きました。
お昼過ぎごろから雨も上がり、強風も急激に収まってきたのは何よりでした。
さあ、暖かくなってきました。🌈
週末が楽しみです。いよいよですね。
ご訪問いただきありがとうございます。